しまなみ海道の料金は日本一高い?必ずETCをご利用下さい!
しまなみ海道料金一覧
車種 | 区間 | 通常料金 | ETC料金 |
---|---|---|---|
軽自動車・バイク(250cc以上) | 今治〜西瀬戸尾道(向島本線) | 3,910円 |
2,410円 |
普通自動車 | 4,830円 |
2,890円 |
|
中型車 | 5,800円 |
3,370円 |
|
大型車 | 7.920円 |
4,450円 |
|
特大車 | 14,150円 |
7,460円 |
大部分が橋で出来ている為、建設費・維持費が通常の陸上の高速道路と違い、どうしても高くなるので仕方ないとは思いますが、
初めて通る方は、高いと思われることでしょう?
また、営業や配達で毎日通らないといけない方には大きな負担になります。
そこで必要となるのが、ETC車載器とETCカードというわけです。

社員分のETCカードを簡単に作りたいとお困りの事業主さんへ
1.従業員にその都度、現金を渡さなくていい
2.利用明細(請求書)で管理が簡単
・入口、出口のインター名記載
・カードごとに金額が明確に出る
3.高速道路のみ利用できるカード(クレジット機能が付いてない)
4.ETC車載器がなくても手渡しで利用可能
5.必要枚数・何枚でも申込可能
6.時間帯・休日等により30%割引適応
7.レンタカー、カーシェアリング・従業員の車でも利用可能
8.設立したての新会社への発行実績多数
2.利用明細(請求書)で管理が簡単
・入口、出口のインター名記載
・カードごとに金額が明確に出る
3.高速道路のみ利用できるカード(クレジット機能が付いてない)
4.ETC車載器がなくても手渡しで利用可能
5.必要枚数・何枚でも申込可能
6.時間帯・休日等により30%割引適応
7.レンタカー、カーシェアリング・従業員の車でも利用可能
8.設立したての新会社への発行実績多数
トップページ